★GIFアニメーション新作紹介@電脳絵画館★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画「センター・オブ・ジ・アース2秘密の島」よりドゥエイン・ジョンソンが演じたハンク・パーソンズを作品化。
さてさて、注目だった先週末の全米ボックス・オフスの興行成績を早速見てみよう;
順位/先週 タイトル 興収/累計
1 N The Amazing Spider-Man $65,000,000/$140,000,000
2 1 Ted $32,593,000/$120,240,000
3 3 Brave $20,162,000/$174,519,000
4 N Savages (2012) $16,162,000/$16,162,000
5 2 Magic Mike $15,610,000/$72,797,000
6 4 Tyler Perry's Madea's Witness Protection
$10,200,000/$45,846,000
7 5 Madagascar 3: Europe's Most Wanted
$7,700,000/$196,020,000
8 N Katy Perry: Part of Me $7,150,000/$10,250,000
9 7 Moonrise Kingdom $4,642,000/$26,893,000
10 17 To Rome with Love $3,502,000/$4,345 $5,621,000
※Box Office Mojoより
話題の「アメージング・スパイダーマン」が初登場第一位を飾ったが、興行初週の週末の興収は65百万ドルとなるようだ。7月3日に公開されたようなので、週末までの興収を加えると全米での興収はすでに1億4千万ドルとなっている。
それはそれで少なくない興収なのだが、今年は「アベンジャーズ」が週末だけで2億ドルを稼ぎ出して週末の興収記録を樹立しているので、それを考えるとちょっと物足りない数字に思えてしまう。「ハンガーゲーム」の公開初週の興収が「トワイライト」を超えたと話題にもなったが、「ハンガーゲーム」でも1億5千万ドルで、こちらと比べても少々物足りない。
製作費は破格の2億3千万ドル、三部作の一作目として公開されたのだが、雲行きが怪しくなってきた感じだ。
公開時にはパっとしなかった「メリダとおそろしの森(Brave)」が順調に興収を伸ばしており、今週も第三位をしっかり確保し、累計で1億7千万ドルを超えてきた。製作費の1億85百万ドルを回収するのも時間の問題かもしれない。流石にピクサー映画は強いとは思うが、「カーズ2」に続いて2億ドル突破は難しいかもしれない。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(09/22)
(09/16)
(09/14)
(09/11)
(08/06)
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析