★GIFアニメーション新作紹介@電脳絵画館★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「仮面ライダー電王」よりライナー・フォームを作品化。
第83回アカデミー賞のノミネートが発表された。映画「英国王のスピーチ」が最多12部門でノミネートされたそうだが、米国では馴染みの薄いノミネート作品に非難轟々だそうだ。作品賞ノミネート作品を見てみると;
『ブラック・スワン』
『ザ・ファイター』
『インセプション』
『キッズ・オールライト』
『英国王のスピーチ』
『127時間』
『ソーシャル・ネットワーク』
『トイ・ストーリー3』
『トゥルー・グリット』
『ウィンターズ・ボーン』
で、「インセプション」「トイ・ストーリー3」当たりは日本でも大ヒットをした作品だが、他は確かに知名度が低い。「インセプション」「トイ・ストーリー3」はノミネートだけに終わりそうで、「英国王のスピーチ」と「ソーシャル・ネットワーク」の一騎打ち状態だが、まあ毎度アカデミー賞のノミネートはそんなもの。ヒットした映画が最優秀作品賞を獲得できるわけではない。むしろ、興行的には当たらなかった映画の方が多いくらいだ。
昨年の「ハート・ロッカー」、一昨年の「スラムドッグ$ミリオネア」なんてアカデミー賞受賞後にオスカー景気に沸いたくらいだ。
年に一度のお祭りだと思って楽しむに限る。
個人的には、鑑賞済みの「インセプション」と「トイ・ストーリー3」を除けば、まるで興味のない作品ばかりなのだが、ひとつ気になったのが「長編アニメーション部門」。「サマーウォーズ」を競り落としてノミネートされた作品は;
『ヒックとドラゴン』
『イリュージョニスト』
『トイ・ストーリー3』
の三作品。「ヒックとドラゴン」「トイストーリー3」は見たが、「イリュージョニスト」という作品は初耳。調べてみたらフランス製のアニメーションで、手品を披露する老人が純粋な少女と出会い、心を通わせるというお話らしい。日本でも今年3月に公開予定になっている。
ちょっと興味がある。
アカデミー賞授賞式は、日本時間の2月28日に開催される。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(09/22)
(09/16)
(09/14)
(09/11)
(08/06)
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析