★GIFアニメーション新作紹介@電脳絵画館★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昭和の「ガメラ」シリーズに登場したギャオスの原画を書き直し、作品を作り直した。
「万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳」を鑑賞した。
綾瀬はるか主演で昨年公開された作品。綾瀬はるか主演作が「ひみつのアッコちゃん」、「リアル」と不振で、本作も興収がいまひとつだったことから、人気に陰りが出て来ていると言われた作品。本作の後にドラマ「今日は会社を休みます。」できちんと視聴率を取ってみせて「綾瀬はるかもまだまだ健在」と証明された格好となった。
ルーブルでロケまで行っており、そこそこ映画のスケールはあるのだが、万能鑑定士振りが示されるのは映画の冒頭とラストの一部、「ダ・ヴィンチ・コード」のように知的好奇心が満たされるような映画を想像していたので、かなり肩透かしを食らった感じ。人気小説が原作とあって二転三転はあるのだが、演出が間延びしていて、いまひとつ最後まで盛り上がらない。
綾瀬はるかに知的な鑑定士役は似合わなかったようだ。セーラー服姿が話題になった高校生時代は、極端に頭が悪かったという設定で、逆にドはまりで笑えた。
PR
石原さとみを作品化。妙に女性の高感度が低かった女優さんだが、最近は小悪魔キャラでブレイク中だということ。高感度の低さを逆手にとった感じだが、キャラ維持が難しそうだ。
2002年のホリプロ・スカウト・キャラバンで見出されてデビューということなので、長い芸暦があるようだがまだ28歳。本名は非公開だが、石神国子名義で映画に出演していた時期があるそうで、こちらが本名だという噂だ。
石神国子だと、なんかお堅い印象・・・
個人的には「トリック」ファンなので、同じ脚本家・蒔田光治製作のドラマ「パズル」がお気に入りだった。金曜日の9時台に放送されて平均視聴率は10.8%と惨敗、勿論、続編もスペシャル・ドラマの製作もなかった。
作品は「ヴォイス」という月9ドラマに出演した際に作品化した原画を修正したもの。法医学生を主人公にした刑事ドラマで、まあ面白かったのだが、平均視聴率は14.6%とやや微妙。こちらも続編はなかった。大学の医学生が犯罪捜査に乗り出すことなど現実的にはあり得ず、厳しい意見が多かったようだ。
映画監督のJ.J.エイブラムスを作品化。
今年は年末に「スターウォーズ」の最新作エピソード7の公開が決まっており、J.J.エイブラムスが「スタートレック」に続いて人気シリーズの監督を勤めている。年末公開なのに、既にコマーシャルが流れていたりして、これから年末に向けてお祭り気分が盛り上がって行きそうだ。
そういった意味で時代の寵児、今年の顔とも言え、並み居るベテラン監督を押しのけての作品化となった。
J.J.エイブラムス、「LOST」や「FRINGE」などのドラマでお馴染みなのだが、映画監督としては前にも書いたが少々寂しい興収となっている。全米で最も興収の良かった作品が「スター・トレック イントゥ・ダークネス」の2億28百万ドル、世界興収も同作の4億67百万ドルが最高。
ほかに「ミッション・インポシブル」の三作目や「スーパー8」といった作品が監督作。監督作はどれも見ているが、正直お気に入りの作品がない。かと言ってつまらない訳でなし・・・製作に回った「ミッション・インポシブル4」や「クローバーフィールド/HAKAISHA」の方が面白かった。
先ず間違いなく次回作「スターウォーズ」のエピソード7が自身最大のヒット作となることだろう。興収はさておき、その出来は如何?
仮面ライダー第3話「怪人さそり男」に登場したさそり男の原画を書き直し、作品を作り直した。
1985年に公開され日本でヒットした映画に「スペース・バンパイヤ」という作品がある。トビー・フーパー監督作品、知らなかったが英国製のSFホラー作品だ。
謎の宇宙船から持ち帰った人そっくりの生物が人の精気を吸うバンパイヤだったというお話。女性バンパイヤが映画の前半、全裸で登場し続け話題になった。
この女性バンパイヤを演じた女優さん、抜群のプロポーションを披露して本作でかなり話題になったのだが、その後まるで出演作を見ていないので、気になってちょっと調べてみた。
マチルダ・メイという女優さんで、フランスの女優さん。歌手でもあるようだ。主に本国フランスで活躍しているようなので、出演作を見ていないのも無理はない。
名作「ジャッカルの日」をブルース・ウィリス主演でリメイクした1997年公開の「ジャッカル」という映画に出演しており、この映画は見た記憶があるのだが、マチルダ・メイが出演していたことには気がつかなかった。
シャーリーズ・セロンを作品化。
なかなか珍しい南アフリカ出身の女優さん。「第9地区」という南アフリカ製のSF映画が世界中でヒットし、ニール・ブロムカンプという監督さんが最近有名になった程度しか著名人は他に知らない。
2003年公開の「モンスター」という映画で、アカデミー主演女優賞を受賞。演技派の女優さんで役作りに凝ることでも有名。出演作はあまり見ていないのだが、「イーオン・フラックス」というSFアクション映画を見て、アクションがあまり得意ではない印象を受けた。
最近見た映画では「スノーホワイト」、「プロメテウス」にも出演していたようだが、あまり記憶にない。今年公開予定の「マッドマックス」のリブイート作に出演するようだ。
アクションも得意なのかも・・・
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(09/22)
(09/16)
(09/14)
(09/11)
(08/06)
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析