忍者ブログ
★GIFアニメーション新作紹介@電脳絵画館★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラマ「HERO」より木村拓哉が演じる久利生公平を作品化。第一話は26.5%という視聴率で好スタートを決めたのだが、第二話の視聴率は19%、個人的には福田靖の脚本だけあって面白いと思ったのだが、変わらないというよりも成長のない久利生公平に冷たい意見も多いようだ。

映画「怪盗グルーのミニオン危機一髪」を鑑賞した。原題は"Despicable Me 2"。聞きなれない"Despicable"は、「卑劣な」とか「見下げ果てた」という意味の形容詞。「見下げ果てた私」では子供向けでないと思ったのか、邦題は「怪盗グルーの~~」とひねってある。

2013年7月に全米で公開され、興収は3億68百万ドルと3億ドル越え。全米以外での興収も6億ドルを超え、世界興収は9億7千万ドルというメガ・ヒットとなっている。制作費はこの手のCGアニメにしては少なめな76百万ドル、何とも投資効率の良い作品となっている。
前作の全米での興収は2億5千万ドル、世界興収は5億4千万ドルだったので、一作目を遥かに凌ぐ興行成績でもあった。

IMDbのレイティングは7.6、一作目が7.7となっている通り、作品の出来は一作目とそう変わらない感じ。そこそこ面白いストーリーがあれば、後はミニオンの魅力で映画をぐんぐん引っ張っていけるといった感じ。
そう、映画の見所はミニオンに尽きる。ミニオンを創造できた時点で、映画の成功は約束されていたようなものだろう。

ミニオンを見ているだけで飽きない映画だ。
PR

ドラマ「続・最後から二番目の恋」より中井貴一が演じた長倉和平を作品化。平凡な中年男性という設定だったからなのか、結構メタボな中井貴一がドラマを見ていて気になってしまった。余計なお世話だろうけど・・・

全米では「猿の惑星」の新作が公開され、初登場第一位を記録している。こちらでも公開されれば見に行こうと思っているのだが、何故か未だに公開されない。
全米で公開初週の興収としては、シリーズ最高の興収となっている。しかもIMDbのレイティングは8.5という高評価、期待が持てそうだ。

「続・最後から二番目の恋」より小泉今日子が演じた吉野千明を作品化。スペシャル・ドラマをはさんでの第二シーズンで、視聴率を調べてみると最高視聴率は初回の14%、平均視聴率は12.8%となっていた。第一シーズンの平均視聴率が12.4%なので、前作と変わらない人気だったと言えるだろう。4月期のドラマで平均視聴率は第三位となっている。

毎回、大きな変化のない日常が繰り返されるだけのホーム・ドラマで、この手のホーム・ドラマはだらだらと見続けることができる心地よさが必要だと思うが、長倉家の食卓はまさにそんな感じ。見ているだけで飽きない。

映画「風立ちぬ」を鑑賞した。
宮崎駿の最後の作品と言われており、生涯現役で頑張ってもらいたかったのだが、それも仕方のないことかもしれない。今までとは違うファンタジー作品ではなく大人の映画なのだが、考えてみれば「耳をすませば」なんて作品もあったので、これが始めてという訳ではない。それでも「ファンタジー映画が作り難い時代だ」と宮崎駿が言っていたのは少々寂しい気がする。「アナ雪」の大ヒットを見ても、まだまだ良質のファンタジー作品は需要があると思うのだが・・・

心に残る良い作品だが、悲しいラストに宮崎駿の最後の作品だという思いも重なって、妙に物悲しい作品に思えてしまった。

テレビ朝日系で絶賛放送された「BORDER」より小栗旬が演じた石川安吾を作品化。
「SP」の金城一紀の脚本とあって、面白さがじわじわと広がって行くような感じで、視聴率の方も右肩上がり、初回9.7%でスタートして最高16.7%、平均12.2%という視聴率だった。
最初から決めてあったという衝撃的なラストで、続編は難しいかもしれないが、まあ出来なくもないだろう。

映画「プラチナデータ」を鑑賞した。二宮和也主演で昨年上映された作品。興行収入は26億円だそうで、結構なヒット作となっている。原作は東野圭吾、安心のブランドといったところで手堅く興業をまとめた感じ。

原作も読破済みなので、なかなか映画の方は見る気になれなかったが、WOWOWで放送されたので、やっと鑑賞できた。正直、原作を読んだ時は「マイノリティ・レポート」の二番煎じの感が拭えなかったのだが、映画を見た感じではよくできたミステリー作品に仕上がっていた。劇場版の方がまとまりが良いし、映画とあってアクション・シーンも多く見やすい。

作品を制作して直ぐに原画をちょっと修正すると、ジャンプの動作で作品ができるなと思った。まあ、色々試している最中なので、早速作品にしてみた。
思ったほどは面白い作品にはならなかったのだが、まあ予想通りの効果は出ている。

例年北京では春節前には、最高気温が零下で最低気温が零下で二桁になることも珍しくないのだが、今年は最高気温が零下にならず、妙に暖かい冬が続いていた(それでも河は凍りついて歩いて渡ることができるほどだが・・・)。

春節を明けるとぼちぼち暖かくなって、短い春を過ごすとあっという間に夏がやってくるのだが、今年は春節明けてから急に寒くなった。最高気温が零下になり、先週末は風もあって日中でも外出すると刺すような寒さだった。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/22 Nezu]
[09/16 Nezu]
[09/15 Nezu]
[08/06 Nezu]
[08/06 kwest]
プロフィール
HN:
kwest
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]